下郷町大内宿で伝統の半夏まつり 猛暑の中、3年ぶりの神輿渡御
2022.07.02
夏の福島競馬始まる 有観客開催は3年ぶり 迫力あるレースにファンの歓声響く
JRA福島競馬場で夏の福島競馬が始まり、スタンドには3年ぶりに観客の声援が戻った。
福島市のJRA福島競馬場は新型コロナの影響や地震で壊れたスタンドなどの修復工事があったため、観客を入れての開催は3年ぶりとなった。
迫力あるレースを間近で見ようと多くのファンが訪れた。
夏の福島競馬は今月24日までの土曜・日曜に開催される。
今月10日の七夕賞の日はプロモーションキャラクターの見上愛さんも訪れる。
2022.07.02(土) 18:04
福島県内で7月1日新たに100人感染確認 県南の高齢者施設では8人のクラスターが発生も
福島県内では7月1日新たに100人に新型コロナウイルスの感染が確認され、県南の高齢者施設では8人のクラスターが発生した。
感染が確認されたのはいわき市が31人、相馬市が11人、福島市・郡山市・喜多方市が8人などあわせて100人。
一日あたりの感染者は先週の同じ曜日より23人増え、10日ぶりに前の週を上回った。
県内の入院患者は50人で病床の使用率は6点7パーセント。
宿泊療養は83人、自宅療養は549人。
また県南の高齢者施設で8人のクラスターが確認された。
県が感染症対策を呼びかけている。
2022.07.02(土) 17:18
福島県内は午前中から30度を超える暑さ 日中の最高気温は福島市で37度、会津若松市で36度と予想
福島県内は朝からジリジリとした日差しが照り付け午前中から30度を超える暑さとなっている。
♪溝井記者リポート
「午前10時前のJR福島駅前。日陰を歩いているだけでもじんわり汗がにじみ出てきます。日向になると一層のうだるような暑さを感じます。」
県内は朝から強い日差しが照り付け、午前9時過ぎには30度を超えた所が多くなった。
日中の最高気温は福島市で37度、会津若松市で36度と予想されている。
♪埼玉からきた女性
「暑いですね。とんでもないです。」
♪ベトナム人の大学生
「日本のほうがきついです。蒸し暑いのが気持ち悪くて」
午後から大気の状態が不安定になり、雷をともなった強い雨が降る恐れもあるので注意が必要だ。
2022.07.02(土) 12:58
KDDI“通信障害”復旧せず 交換機に障害で通信混雑…アクセス制限し交通整理中
通信大手のKDDIが展開するauなどの携帯電話サービスで起きた大規模な通信障害は、丸一日近くたった午後10時にも復旧せず、影響が広がっています。
2日午前1時35分頃にKDDIが全国で展開するau、UQモバイル、povoの携帯電話サービスで起きた通信障害は、丸一日近くたった午後10時にも復旧していません。
原因は、通話の音声をデータ通信で行うための交換機に障害が発生し、通信が混雑したためだとしています。現在はこの交換機へアクセスできる数を制限し、交通整理をしているということです。
この通信障害で、KDDIの回線を使っている楽天モバイルの一部もつながりにくくなるなど、様々な影響が広がっています。
ヤマト運輸では、ネット上で荷物の配達状況を確認できるシステムの情報が更新されず、日本郵便も、貨物情報システムに障害が起き、郵便物やゆうパックなどに遅れが起きるおそれがあるとしています。
トヨタ自動車でもネットを使ったセキュリティーサービスに障害が起き、一部の機能が作動しなくなっているほか、スズキでも、ネットにつながる「コネクテッドカー」で、緊急時にオペレーターにつながるサービスが使えなくなるなどの障害が起きています。
2022.07.02(土) 22:18
【ラグビー日本代表】世界ランキング2位フランスと激突 前半同点も後半突き放される 初勝利目指して9日に再戦
◇ラグビー リポビタンDチャレンジカップ2022 フランス代表戦 第1戦 フランス42-23日本(2日、愛知・豊田スタジアム)
ラグビー日本代表は2日(土)、世界ランキング2位の強豪・フランス代表と豊田スタジアムで対戦しました。
過去の対戦成績は1分9敗。初勝利を目指した日本は前半を13-13で折り返すなど善戦しましたが、後半はフランスの華麗なパス回しで一方的に試合を支配され、最終的に23-42で敗れました。
日本は、試合2日前に堀江翔太選手・齋藤直人選手・野口竜司選手、さらに試合前日に先発予定だった山沢拓也選手が、新型コロナウイルス陽性判定でチームを離脱する不測の事態に見舞われ、今回は代表キャップ数の少ないメンバーを中心に臨む一戦となりました。
キックオフ早々、まだ硬さの抜けない日本にフランスが襲いかかります。前半3分、テンポ良くパスをつながれ、昨年の世界年間最高トライ賞を獲得したWTB(ウイング)ダミアン・プノー選手が右サイドに駆け込みトライ。先制を許します。
対する日本は前半6分、山沢選手の代わりに先発出場したSO(スタンドオフ)李承信選手が、PG(ペナルティゴール)を決めると、前半14分には粘り強く攻撃を展開し、最後はNo.8テビタ・タタフ選手が相手のタックルをうまく外し逆転トライ。その後、両チームがPGを重ね、13-13の同点で前半を終えます。
歴史的初勝利への期待がスタジアムを包みましたが、後半は一方的な展開に。フランスが、SOマチュー・ジャリベール選手、FBメルヴィン・ジャミネ選手らを中心に、持ち前の早いサポートを生かした華麗なパス回しで4つのトライを記録し終始ゲームを支配。一矢報いたい日本も試合終了間際にシオサイア・フィフィタ選手がトライを奪いましたが、23-42で敗戦。歴史的な初勝利とはなりませんでした。
一方、フランスはこの1勝でテストマッチの連勝を「9」に伸ばしフランス代表の連勝記録を更新。自国開催となる23年W杯に向けて好調を維持しています。
日本の次戦は1週間後。7月9日(土)午後2時50分から国立競技場でフランスと再戦します。
【6・7月 日本代表のスケジュール】
6月18日(土) ウルグアイ戦@秩父宮 ○34-15
6月25日(土) ウルグアイ戦@北九州 ○43-7
7月2日(土) フランス戦@豊田 ●23-42
7月9日(土) フランス戦@国立
2022.07.02(土) 22:09
塩見泰隆「家族のようなチーム」最速マジック点灯のヤクルト チームの雰囲気は◎
◇プロ野球セ・リーグ ヤクルト2x-1DeNA(2日、神宮球場)
ヤクルトは1-1の同点で迎えた延長10回、1アウト満塁のチャンスで塩見泰隆選手のサード内野安打で劇的サヨナラ勝利を飾りました。
ヤクルトは史上最速で優勝マジック“53”が点灯しました。
◇以下、塩見選手のヒーローインタビュー
――プロに入って何度目のサヨナラヒット?
「初めてです」
――今の気持ちは?
「最高にうれしいです!」
――今日は同点打も放った。得点圏打率もリーグ1位、素晴らしいですね?
「得点圏打率はたまたまなので、はい。たまたまです」
――得点圏で打てる秘けつは?
「特にないんですけど、タイミングを取ることですね」
――10回の場面、どんな気持ちで打席に入った?
「1アウト満塁だったので、なんとか外野まで飛ばそうという気持ちで入りました」
――内野へのゴロでしたが、しぶとかったですね?
「プロの舞台でサヨナラヒットというのがなかったので、カウントも有利になって力みがあって振ってしまったので。それは次ああいう場面が来たらもうちょっと楽に(打席へ)入れるのかなと思います」
――史上最速で優勝マジックが点灯。チームの雰囲気は?
「家族のようなチームで、毎日毎日クラブハウスに来るのが楽しみで。本当に素晴らしいチームで、雰囲気もとても良くて、本当にいいチームだと思います」
――このまま突っ走って優勝してくれますか?
「いや、それはまだわからないですけど。これから何があるかわからないので、目先の一試合、また明日全力で、チーム全員で向かっていくっていう気持ちでやっていきます」
――ファンへメッセージ
「次、ああいう場面がまわってきたらもうちょっとしっかりしたヒットを打てるように頑張りたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします、ありがとうございました」
2022.07.02(土) 22:03
「みんな1つになって戦えた」ソフトバンク中村晃が逆転打 リーグ40勝一番乗り
◇プロ野球パ・リーグ ソフトバンク3-2西武(2日、ベルーナドーム)
9回に中村晃選手が逆転タイムリーを打ち、ソフトバンクが連敗を止めました。
1点を追いかけるソフトバンクは9回。2アウト2、3塁のチャンスを作ると、フルカウントから中村選手がセンターへ逆転タイムリーを放ちました。
現在ソフトバンクは新型コロナウイルスの感染により和田毅投手や甲斐拓也選手、グラシアル選手、デスパイネ選手など、主力選手を欠く苦しいチーム事情でしたが連敗を止め、リーグ一番乗りの40勝目を挙げました。
▽以下、中村選手のヒーローインタビュー
――1点を追いかける9回2アウトからの打席でした。どんな思いで打席に立ったんでしょうか?
「追い込まれた状況だったので、なんとか結果を出したいという気持ちでした」
――8回に1点を勝ち越されました。そのときベンチはどのような雰囲気でしたか?
「なんとかひっくり返すつもりでみんなやっていましたし、その結果がいい方向に出たんじゃないかなと思います」
――あとアウト1つで黒星となってしまう場面で貴重な一本が出ました。チャンスであの一打が出る秘けつは何でしょうか?
「いや、分かりません」
――チームが非常に厳しい状況の中、試合を行うことができました。今日の試合に関してはどんな思いで入ったのでしょうか?
「試合に出られないメンバーの分も今出られるメンバーで頑張っていこうと監督からも話がありましたので、みんな1つになって戦えたのかなと思います」
――1塁側のスタンドとライトスタンドに多くのホークスファンがつめかけました。ホークスファンに向けてメッセージをお願いします。
「久々の試合で勝つことができたので、明日も勝てるように全員で1つになって頑張っていきたいと思います。ありがとうございました」
2022.07.02(土) 22:00
特集
元AKB48チーム8の舞木香純が動物カフェでお手伝い!
ゴジてれ中継
自家製シロップのかき氷が絶品!須賀川市の人気カフェから中継。
どきどきサイコロゲーム
月・水・金の週3回!上か?下か?ハラハラどきどきサイコロゲーム。
ニュース
▽危険な暑さと節電・省エネの夏。県内各地で対策。▽参院選企画「未来への選択」。18歳選挙権の導入から6年…政治離れが叫ばれるなか若い世代の思いは。
バンクシーって誰?展 郡山展
福島県で先行上映決定!
劇場版「にゃん旅鉄道」
劇場版「にゃん旅鉄道」原画展 in エスパル郡山
オールふくしま ごみ減量大作戦~ワースト2からの脱却~ ごみ削減アイデアコンテスト
中テレ特別映画試写会「ゴーストブック おばけずかん」抽選で100人ご招待!
郡中グループ×不動産 特別映画試写会「劇場版「にゃん旅鉄道」」抽選で100人ご招待!
中テレ特別映画鑑賞券プレゼント「キングダム2 遥かなる大地へ」抽選で10人にプレゼント!
中テレ特別映画鑑賞券プレゼント「ミニオンズ フィーバー」抽選で20人にプレゼント!
毎月抽選で59市町村の特産品をプレゼント!中テレ公式Twitterアカウント フォロー&RTキャンペーン
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
オンライン謎解きゲーム コード・オブ・アクアマリン 群青からの脱出
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
おすすめスポット募集中!
おいでよ らぶ駅長
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
ゴジてれChu!きぼう笑顔フォト掲載中!
みんなで考えるみんなの防災
ぼくらはふくしまキッズマン(休止中)
ゴジてれ「きぼう ふくしまのめばえ」&「きぼう 成長編」
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中
福島県で先行上映決定!
劇場版「にゃん旅鉄道」
女性活躍社会応援キャンペーン
様々な分野で活躍する女性を紹介
中テレ 特撮ムービー 親子で「1カット」コンテスト
ふくしまでの暮らしを楽しく便利にする【ダウンロード無料】中テレアプリ
福島中央テレビSDGs
中テレクーポンブック
[2022春夏号]Vol.25発行
映画「浜の朝日の嘘つきどもと」Blu-ray&DVD 好評発売中!
ゴジてれChu!きぼう笑顔フォト掲載中!
みんなで考えるみんなの防災
福島5局共同キャンペーン 始動!
hulu 1ヶ月無料トライアル実施中